お笑いブログを始めることにした

表題の通りです。

 

お笑いブームがきています。間違いなく。

「第7世代」という言葉もすっかり定着したように思います。

M-1グランプリライブ・ビューイング、大盛況でしたね。

決勝の放映まであと2週間。

高まるお笑い熱を持て余しております。

そこで、中途半端な時期ではありますが、ブログを始めることに決めました。

 

毎日投稿を目標に頑張りたいと思います。

記事のラインナップはこんな感じの予定です↓

 

①芸人紹介

世の中にはおもろい芸人がたくさん存在します。

「最近お笑いにハマったけど、どんな芸人がいいのか分からない」

「新規開拓したい」

そういう方々に向けて、芸人を紹介していきます。

 

YouTubeにアップされたネタ紹介

すごい時代になりました。

各芸人の公式YouTubeチャンネルで、珠玉のネタを見ることができます。

ネタというのは芸人の努力の結晶です。

それを無料で見ることができる。

出血大サービスも甚だしい。

というわけで、「特に面白い!」と思ったネタを随時ピックアップしてみようかなと。

 

③賞レース、お笑い番組の感想

M-1グランプリキングオブコントR-1グランプリ、そして THE W。

その他多種多様な賞レースが行われています。

感想、進行状況などをあげていく予定です。

 

④週間お笑いニュースまとめ

現代社会はとにかく情報量が多いですよね。

全てのニュースを追いかけることは不可能ではないでしょうか。

そこで、週ごとに主要なニュースをまとめて、皆さんにお届けしようと思います。

 

その他「各種養成所の情報」「芸人の解散情報」「芸人ラジオの紹介」「各地の劇場について」「ライブレポ」などの記事も書いていきたいです。

ネタ切れになったらまた考えます。当分ないと思いますが……。

 

伝えておきたいこと

・お笑い愛に基づいたブログですので、芸人をくさしたり、点数で評価したりすることはありません。ウケ量も測定するつもりはないです(ライブは何も考えずに楽しみたいタイプ)。そういう「評論家」的行為を期待している方は回れ右ということで。

・趣向がだいぶ偏っています。基本コント師寄り、(大阪)吉本寄りです。西日本に住んでいるため、生で参加するライブも関西のものが多くなると思います。頑張って関東の漫才師もインプットしていきたいですね。おすすめの芸人がいればコメントにて教えていただけると助かります。

・一素人による運営です。特に最初の方は粗が目立つかもしれません。あたたかい目で見守っていただけると嬉しいです。ついでに拡散してくれるとなお良し。

 

さて。

前々からブログを始めたいとは思っていたのですが、最初の一歩を踏み出す勇気がありませんでした。

さしたる専門性もない自分の紡ぐ文章を、いきなり世間に放ったところで、無視されるのが関の山。

それに加えて「ブログはオワコン」という風潮もあります。

後ろ向きだった私が、どうして重い腰を上げたのか。

主な理由を以下にあげていきます。

 

お笑いへの恩返し

現在私の通っている学部は、綺麗に舗装されたレールがどこまでも続いているような、全員がゴールに向かってただひたすら走っていくようなところです。

実際、ほとんどの卒業生が同じ職業を選択します。

別方面の仕事に憧れていた自分にとって、ただ走り続けることは非常な苦痛を伴うのです。

正直、もうやめにしてやる、こんなところ逃げ出してやる、と思ったことは数え切れません。

無味乾燥で冗長な学生生活に彩りを与えてくれたもの、それがお笑いです。

激重メンヘラみたいな文章になってしまいましたが、自分みたいな人は意外と多いのではないでしょうか。

とにかくお笑いをもっと知ってほしい! とまあこういう願いが根底にあります。

 

文章を書く練習

将来進みたいキャリアからして、継続して文章を書くことは必要不可欠なスキルであります。

要するに鍛錬です。修行です。

Webライターの仕事にも取り組んでいきたいですね。

ブログがないとなかなか好条件の案件が回ってこないらしく。

お笑い関連の記事依頼、待ってます|д゚)チラッ

 

将来についてよく考えるため

今まで人生を歩んできて、「コント師」への憧れは常に私の心の一部分を占拠しております。

しかし、このご時世「芸人」という茨の道を進む勇気があるかというと、返答に困ってしまいます。

なんにせよ、ブログすら継続できないタマでは、挫折するに違いありません。

卒業・就職までまだ時間があるので、ゆっくり考えていこうかなと。

 

笑クラさんと繋がりたい

地方住みのため、基本ライブはソロ参戦です。

それに加えて人見知りなため、ライブ終わりの巨大感情を持て余すことが多いのです。

もし同じライブに行く人がいれば、ぜひぜひ仲良くしたいです。

Twitter(@Taxi_Taxi_99)でお気軽にお声がけください。

 

それでは、また明日!